場を支配する「悪の論理」技法(とつげき 東北)
書籍情報
書籍目次
- まえがき 物事を正しく考えるための処方箋
- I なぜ、あなたの主張は通じないのか?
- ダメな議論
- 「中絶したことがおありなんですね?」京大生との会話・前編
- 謎の問題意識からはじまるぼやけた主張「エゴはよくないというエゴ」
- こんなバカ、本当にいるの?
- 感情は守るべきだが法令は守らなくてよい? 京大生との会話・後編
- 悪の論理には悪の論理を
- 「義憤感情」の根拠はどこに?
- ダメな議論リターンズ
- ニートは迷惑な存在なのか? そして迷惑なのは悪なのか?
- 「ニートこそ真に優れた人間」の理由とは?
- 「よいニート」と「悪いニート」の分類
- 変化していく「ニートはなぜ悪いか」の根拠
- 自由主義の呪縛と定義の違い論争
- 知性が足りない人たちの「悪の名言」を分析する
- 「じゃあお前が○○すれば?」 悪の名言(1)
- 「みんながそんな考えを持ったら」 悪の名言(2)
- 「あなたが殺されてもいいの?」 悪の名言(3)
- 「コンプレックス」 悪の名言(4)
- 「社会に出て通用しない」 悪の名言(5)
- 「押し付け」 悪の名言(6)
- II 悪の論法の見破り方と使い方
- 代表的な詭弁術を分析する
- 隠れた前提
- 架空の論法
- 相殺法
- 前件否定の誤謬と後件肯定の誤謬、後件否定における詭弁
- 選言肯定
- 排中律と矛盾の悪用
- 誤った二分法
- 不適切な比喩
- 自家撞着(「矛盾」と同じ)
- 権威論証
- 多数論証
- 分割の誤謬
- 合成の誤謬
- 早まった一般化
- 未知論証
- ハゲ頭のパラドックス
- 論点回避
- 論点先取
- 循環論法
- 充填された語
- 伝統へのアピール
- 目新しさへのアピール
- 対人論証
- 多重尋問
- I have black friends論法
- ご飯論法
- 回答の回避と質問の反復(論点拡散)
- 詭弁の矛盾を突く方法・利用する方法
- 相手の論理と同じ論理を使って矛盾を導く
- 相手の前提に乗って矛盾を導く
- 相手にだけ不利な状況を作る
- マナーに対してルールで対抗する
- 実現可能性や現実性を疑う
- 「少しでも良くなるなら論法」にはコスト面から攻める
- 証明、根拠の提示を迫る
- 前提の後退を見逃さない
- 権威と反権威、具体性の悪用
- 数字を比較尺度や身体的尺度に置き換える
- シナトラ・テストの悪用
- III パワーゲームと論理、そして非論理
- 「権力」という論理と詭弁の彼岸
- マグカップの中の嵐 カフェオレ問題
- 問題:「1 + 1 = 2」はなぜ正しいか。証明せよ
- 問題:「私は神である」と主張する男を説得せよ
- 「正しさ」を担保するものの正体
- 「道徳」という非論理の典型と排他性
- 道徳家に欠けるマイノリティへの視線
- 道徳家の素顔は権力・暴力信奉者
- 権力を手に入れるための3段階
- 働きアリたちはいかにして地べたを這うか お金持ちになるゲーム
- 弱いイヌほどよく吠える 静かなる革命の後に
- 力の厳選は「善悪」の利用と捏造
- 畜群と「常識」「普通」「正常/異常」
- 実用性の低い哲学はゴミ箱に移そう
- 思い込みからの解放
- あらためて前提を置き直す
- 人生を幸福にするために 意味の呪縛
- 無意味なもののうちにある意味 強度への誘惑
- 本物の「自由」を手に入れるための思考実験
- 「勘違いした女性」にむかつかなくなるまで
- バスの床にいる神
- あなたの思考の自由度を測る トロッコ問題
- 道徳はどの程度機能しているか お金がもらえる殺人ボタン
- 「カフェオレ問題の正解」の保有者たち アンケート結果
- 合理的な人間は「自分の利益」だけを考えない 希望としての新しい経済学
- 人生を豊かにするシンプルな計算 ラージN理論
- 幸せづくりの前準備
- 付録 悪の名言辞典
- 答え合わせ なぜ人を殺してはいけないのか?
- あとがき 思想で遊んで楽しく生きる