Software Engineering
開発プロセス
開発方法論
- スクラム開発
- プロセス中心アプローチ(POA)
- データ指向アプローチ(DOA)
- オブジェクト指向アプローチ(OOA)
- 開発プロセス
- アジャイルソフトウェア開発
- ウォーターフォール型開発モデル
- テスト駆動開発モデル
- FDD(ユーザー機能駆動開発モデル)
- RUP(Rational Unified Process)
- ICONIX
- ユースケース駆動開発
- チケット駆動開発モデル
- プロトタイプ駆動開発モデル
- スパイラル型開発モデル
- アドホック開発モデル
- Excel駆動開発(EDD)
- アジャイルソフトウェア開発は有効な手法か
- ウォーターフォール・モデルは欠陥プロセスなのか
- ドメイン駆動設計は有効な手法か
- テスト駆動開発は有効な手法か
ドキュメンテーション
- ドキュメントに関する覚書
- 開発ドキュメント
- プロジェクト憲章
- 要件定義書
- 機能仕様書に関する覚書
- あいまい語
- APIドキュメンテーション
- Mini Spec
- 製品要求仕様書(PRD、 Product Requirements Document)
- Architecture Decision Records
- Design Doc
- 開発ドキュメントの基礎知識
- 引き継ぎ時に必要となるドキュメント類
- 詳細設計書のネガティブな側面
- Excel方眼紙の問題点に関する考察
- 仕様を説明する技術
- 設計書は必要か不要か
- 設計書から生成すべきか、ソースコードから生成すべきか
- 設計書は何のために書くのか
- 表現手法
要求分析
- プロセスモデリング
- DFD
- データディクショナリ
- データモデリング
- ドメインモデリングの手順
- sudoモデリング
- 構造化分析
- 現行システム分析
要件定義
- 要件定義
- ペルソナ
- 要件管理表
- ユースケース
- UIモックアップ
- 機能要求
- 非機能要件
- 要件定義チェックリスト
- 外部システムインターフェース
- 何を基準に要検定義の完了とするべきか
工数/規模見積り
- 見積もりの考え方
- 見積り手法の分類
- 見積り手法
- ファンクションポイント法
- ユースケースポイント法
- WBSによる見積り
- COCOMO法
- デルファイ法
- KKD法
開発環境構築
- 開発インフラ構築
- 構成管理に関する指針
- 開発方針策定
設計
- 機能設計
- API設計
- 画面設計
- 帳票設計
- 外部システムI/F設計
- URL設計
- バッチ処理設計
- コード設計
- インフラ設計
- 運用設計
- アプリケーションログ設計
- アプリケーションログチェックリスト
- プログラム設計の手順
- セキュリティ設計
- モジュール分割
- 設計レビュー
- 設計レビューチェックリスト
- SoR/SoE
- データ指向プログラミング
アーキテクチャ設計
- アーキテクチャ設計
- アプリケーションアーキテクチャ設計に関する覚書(Python)
- アプリケーションアーキテクチャ設計に関する覚書(Go)
- クリーンアーキテクチャ
- マイクロサービスアーキテクチャ
- モジュラーモノリス
ドメイン駆動設計
DB設計
- DB設計の流れ
- DB設計に関する覚書
- DB設計に関する資料集
- DB設計チェックリスト
- イミュータブルデータモデル
- 非正規形テーブル
- 分散KVSについて
- データ削除戦略(物理削除or論理削除)について
- タイムスタンプ属性の必要性について
- 人工キーか自然キー
- ストアドプロシージャの利用価値について
- 排他制御の考え方
DWH設計
- DWHの設計
実装
- プログラム設計の流れ
- プログラム設計フロー
- プログラム設計レビュー
- 防御的プログラミング
- 契約に基づく設計
- リファクタリング
- 継続的インテグレーション
- コードレビュー
- コードレビューチェックリスト
- コードリーディング
- プログラミングは単純作業か
- コメントはどのように記述されるべきか
- 実装工程の構成要素に結合テストを含めるべきか
- WIPパターン
- プルリク運用の覚書
- ブランチ運用の覚書
- 変数・メソッドに使う英単語
テスト/品質管理
- ソフトウェアテストの種別(スコープによる分類)
- ソフトウェアテストの種別(手法による分類)
- ホワイトボックステスト
- ブラックボックステスト
- デシジョンテーブル
- 負荷テスト
- 状態遷移図/状態遷移表
- テスト容易性
- テスト計画
- テスト技法
- テスト終了基準
リリース
- リリースまでの流れ
- リリースエンジニアリング
振り返り
- 反省会
保守・運用
- 現行システム分析
- 保守フェーズで必要なドキュメント
- SRE