バッチ処理
1. バッチ処理とは
- バッチ処理とは複数の処理を一括して行うこと
- 対義語としてオンライン処理がある
- オンライン処理はユーザーのリクエストに対してリアルタイムに処理を行い、結果を返却する
- 対してバッチ処理はデータを一旦蓄積しておき、後からまとめて実行する
参考資料
- バッチ処理 プラクティス
- 大公開!バッチアプリケーションの品質を高めるZOZOの『バッチ開発ガイドライン』 - ZOZO TECH BLOG
- バッチ設計ガイドライン | フューチャー株式会社
- バッチ作成時に気を付けること - honeplusのメモ帳
- リトライと冪等性のデザインパターン - Blog by Sadayuki Furuhashi
- データ変更を伴うバッチ処理を書く時に考慮していること - shallowな暮らし
- バッチ処理について考える #読み物 - Qiita
- バッチ処理と冪等性 / 20191218_merpay_techtalk - Speaker Deck
Appendix-1 MEMO
- 冪等性確保
- 二重起動防止
- 日時依存を防止
- 処理は小さめに
- エラー通知
- 監視
- 並列処理
- トランザクション管理
- ログ設計
- ジョブ管理ツールの活用